松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD ゆうパケット便可 【書籍】

丹下左膳 [DVD]

3,080円(税込)
商品コード DB5142
品番2 MJ01350B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。
配送便 : 【ゆうパケット書籍】選択可能


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明

「姓は丹下、名は左膳、流儀は丹下左膳流!」
百万両の謎を秘めた「こけ猿」の壺の争奪戦! 隻眼隻手の怪剣士が愛刀「濡れつばめ」をひっさげて大殺陣!
演ずるは、泣く子も黙る時代劇の王様、バンツマこと阪東妻三郎!!



「あの頃映画 松竹DVDコレクション」公式サイトはこちら


ストーリー
徳川八代将軍吉宗は、20年ごとの日光東照宮の改修工事を伊賀の柳生藩に下命した。小藩の柳生家ではその費用の工面に困窮。ところが、藩の生字引と言われる百余歳の一風宗匠が、柳生家では万一のために莫大な金をある場所に埋蔵してあり、その地図は「こけ猿の茶壷」に納めてあると言い出したから、さあ大変。
その壷は、柳生家の息子源三郎の手から、鼓の与吉、さらにトコロテン売りの小僧ちょび安の手へと渡り、そこからさらに隻眼隻手の怪剣士、丹下左膳と櫛卷お藤の手に。かくして壺をめぐる様々な思惑が錯綜し、はてしない争奪戦が繰り広げられるのだが……。

スタッフ
原作:林不忘
脚本:菊島隆三/成沢昌茂
監督:松田定次
音楽:深井史郎
撮影:川崎新太郎

キャスト
阪東妻三郎(丹下左膳)/淡島千景(櫛巻お藤)/高田浩吉(柳生源三郎)/喜多川千鶴(萩乃)/三井弘次(鼓の与吉)/大友柳太朗(峰丹波)/夏川大二郎(徳川吉宗)/菅井一郎(愚樂)/かつら五郎(ちょび安)

2012年12月21日リリース
発売元・販売元:松竹

【品番】DB-5142
【POSコード】4988105065703
【尺数】本編93分
【放映】1952/8/14
【製作年度】1952年
【製作国】日本
【ジャンル】時代劇アクション
【音声】ドルビーデジタル・日本語(オリジナル)モノラル
【字幕】なし
【画面サイズ】4:3/スタンダードサイズ
【カラー/モノクロ】モノクロ
【層】片面一層

コピーライト

©1952 松竹株式会社

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ
PC スマートフォン