松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD ゆうパケット便可 【書籍】

浪人街 [DVD]

3,080円(税込)
商品コード DB5140
品番2 MJ01348B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。
配送便 : 【ゆうパケット書籍】選択可能


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明

無頼旗本どもに浴びせる素浪人の怒りの白刃!
あふれるユーモア、虐げられた者の悲哀、真剣勝負の怒りと気迫!
エンターテインメント時代劇の巨匠、マキノ雅弘が贈る渾身の豪快時代劇!!



「あの頃映画 松竹DVDコレクション」公式サイトはこちら


ストーリー
人出に賑う江戸中期の浅草。
浪人の赤牛弥五右衛門は旗本愚連隊と衝突するが、同志である土地の用心棒、母衣権兵衛の出現でおさまる。さらにその夜、居酒屋でスゴ腕の浪人、荒牧源内と大喧嘩をはじめるが、再び権兵衛の手で落着する。源内は巾着切り(スリ)のお新に貢がせて、湯女小芳のもとへ通っている女たらし。そんな浮気な源内に翻弄され、お新は気が気でない。そのお新にひそかに想いを寄せる母衣権兵衛。

一方、赤牛の住む長屋では、浪人の土居孫八郎が帰参を夢みて妹おぶんと暮しているが、食うに困り、帰参に必要な若殿拝領の短刀を手離してしまう。その短刀は奇妙なめぐり合わせで源内のもとへ。そうとは知らぬ孫八郎は赤牛に十両の報酬で短刀の探索を頼む………
数々のエピソードが絡み合い、怒濤の結末へとなだれこむ!!

マキノ雅弘(正博)が20歳の時に撮った『浪人街』のセルフ・リメイク。女たらしだが最後はカッコ良く決める荒牧源内役は、名優・近衛十四郎。赤牛弥五右衛門役は、旧作に土居孫左衛門役で出演していた河津清三郎。飄々とした演技が光る。『銀座化粧』と『暁の脱走』の名キャメラマン、三村明のなめらかなカメラワークも素晴らしい。
数え切れないほどの旗本を相手に、浪人3人が立ち回るクライマックスは必見。

スタッフ
原作:山上伊太郎
脚色:村上元三/マキノ雅弘
監督:マキノ雅弘
撮影:三村明
音楽:鈴木静一

キャスト
近衛十四郎(荒牧源内)/河津清三郎(赤牛弥五右衛門)/藤田進(母衣権兵衛)/高峰三枝子(小芳)/水原真知子(お新)/山鳩くるみ(おぶん)/北上弥太郎(土居孫八郎)

2012年12月21日リリース
発売元・販売元:松竹

【品番】DB-5140
【POSコード】4988105065697
【尺数】本編125分
【放映】1957/8/10
【製作年度】1957年
【製作国】日本
【ジャンル】時代劇
【音声】ドルビーデジタル・モノラル
【字幕】日本語字幕
【画面サイズ】
【カラー/モノクロ】カラー
【層】

コピーライト

©1957 松竹株式会社

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ
PC スマートフォン