松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD 送料・手数料無料

木下恵介劇場 記念樹 DVD-BOX<9枚組> [DVD]

35,200円(税込)
商品コード DB0614
品番2 MJ01183B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。
送料 : 無料


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明

木下惠介生誕100年 
TVドラマの一時代を築いた幻の大人気TVドラマ・木下恵介劇場初DVD化!!

豪華キャストが出演し、反響を呼んだ感動作
親と離れた子供たちと先生の愛情の抒情詩、めぐり来るさまざまな人世の四季!


■木下惠介生誕100年プロジェクト始動!13年に渡る人気シリーズとして、TVドラマの礎を築いたホームドラマ枠<木下恵介劇場・木下恵介アワー・人間の歌シリーズ>より、DVD要望化の声が高かった名作を毎月リリース。

■全ての作品が初パッケージ、初DVD化!

■養護施設を卒業した教え子たちの苦悩や葛藤をテーマにした一話完結で綴られる全46話の物語で、多くの反響を呼んだ。

■優秀映画鑑賞会推薦/厚生省中央児童福祉審議会推薦/日本PTA全国協議会推薦

■児童福祉文化賞(第9回(放送(テレビ番組)部門)受賞

■主役の保母に馬淵晴子、高杉早苗が扮する他、成長した子供たちに田村正和、十朱幸代、石立鉄男、小坂一也、吉行和子、関口宏、寺田農、吉田日出子、原田芳雄、津坂匡章等、各回毎に当代きってのホープが出演。

■1966(昭和41)年4月5日〜1967(昭和42)年2月14日の火曜日(21:00〜21:30)にTBS系で全46話の1話完結で放送。


「木下惠介アワー 二人の世界」はこちら
「木下惠介アワー おやじ太鼓」はこちら
「木下恵介アワー 3人家族」はこちら

ストーリー
15年前のこと、横浜の養護施設・あかつき子供園の園児たちは、結婚して施設を去ることになった保母・池貝園子(馬淵晴子)に小さなさくらの苗木を贈り、新居をかまえた家に皆で植えた。さくらは清貧の若夫婦にとって何物にも代え難い“記念樹”となり、毎年美しい花を咲かせた。園を巣立った子供たちにとっても、懐かしい思い出をかきたて、希望の象徴であり人世の指標でもある“記念樹”だった。時は流れ昭和41年、交通事故で夫(長谷川哲夫)を亡くした園子はあかつき子供園に戻ることを決意する。

会社の慰安旅行で伊豆に向かったひとりの青年山下久雄は列車の窓から記念樹を見た。無性に園子の顔を見たくなった彼は、帰途途中下車して園子の家を訪ねるが、思いがけない園子の境遇の変化を知る。事実は彼の口から仲間たちに次々と報告されて、かつての子供たちは相次いで園を訪れる。池貝園子は悲しみを胸に隠して、昔ながらの微笑で彼らを迎える。15年の歳月はかつての子供たちの周囲を大きく変えていた。幸せなもの、不幸なもの、恋に悩むもの、親ゆえに泣くもの…。
しかし子供たちは園子の愛にふれる時、人世に対する希望と勇気を取り戻してふたたびそれぞれの社会に出て行く――。

毎回完結のストーリーの中に、彼らひとりひとりの人生の姿をうつしながら、様々なエピソードをつづる、ヒューマニズムと善意にみちた物語。
(全46回)

スタッフ
原作・制作:木下惠介
脚本:木下惠介/山田太一 他
監督:川頭義郎/今井雄五郎 他
音楽:木下忠司
主題歌:「記念樹」(作詩・作曲:木下忠司/唄:小坂一也)
制作:松竹テレビ室/木下恵介プロダクション/TBS

キャスト
馬淵晴子/高杉早苗/長谷川哲夫/田村正和/十朱幸代/石立鉄男/小坂一也/吉行和子/関口宏/寺田農/吉田日出子/原田芳雄/津坂匡章/有川博/岸輝子/東京ぼん太/仲曾根美樹/亀井光代/松川勉

2012年9月26日リリース
発売元・販売元:松竹株式会社 映像商品部

【品番】DB-0614
【POSコード】4988105064485
【尺数】約1178分(1話25分)
【放映】1966(昭和41)年4月5日〜1967(昭和42)年2月14日 毎週火曜日(21:00〜21:30)にTBS系で全46話
【製作年度】1966〜67年
【製作国】日本
【ジャンル】人間ドラマ/テレビドラマ
【音声】ドルビーデジタル・日本語(オリジナル)モノラル
【字幕】なし
【画面サイズ】スタンダード
【カラー/モノクロ】モノクロ
【層】片面2層×9

コピーライト

©松竹株式会社/木下恵介プロダクション

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ
PC スマートフォン