松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD ゆうパケット便可 【書籍】

たそがれ清兵衛 [DVD]

4,180円(税込)
商品コード DA0629
品番2 MJ00822B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。
配送便 : 【ゆうパケット書籍】選択可能


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明

そんな父のことを、私は誇りに思っております


巨匠・山田洋次監督が初めて挑む本格時代劇。
藤沢周平原作、初の映画化!
父と幼い娘の絆を描いた感動作!

構想に10年以上を費やし、時代考証に1年以上をかけて、山田洋次監督が満を持して挑んだ渾身の一作。原作は文庫本の総発行部数が2300万部を超え、今もなお圧倒的な人気を誇る時代小説の第一人者・藤沢周平。主演は日本を代表する演技派俳優・真田広之。幼なじみのヒロインに映画賞総ナメの宮沢りえ。さらに世界的な舞踏家である田中泯が、清兵衛の敵役として息を呑む迫力ある演技を披露し、銀幕デビューを果たす。

【受賞】

第27回報知映画賞:最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀主演女優賞
第15回日刊スポーツ映画大賞作品賞・監督賞・主演男優賞・助演女優賞
第57回毎日映画コンクール:日本映画大賞・男優主演賞・女優助演賞・撮影賞・録音賞・技術賞
第76回キネマ旬報ベスト・テン:日本映画ベスト・テン第1位・読者選出日本映画第1位・日本映画監督賞・読者選出日本映画監督賞・日本映画脚本賞・日本映画主演男優賞・日本映画主演女優賞・日本映画新人男優賞
第45回ブルーリボン賞:作品賞・助演女優賞
第12回東京スポーツ映画大賞:主演女優賞・助演男優賞
第26回日本アカデミー賞:作品賞・監督賞・脚本賞・主演男優賞・主演女優賞・助演男優賞・音楽賞・撮影賞・照明賞・美術賞・録音賞・編集賞
第53回ベルリン国際映画祭:コンペティション部門出品
第76回米アカデミー賞外国語映画賞ノミネート


映像特典

特報
予告篇

ストーリー

幕末の庄内、海坂藩。下級武士・井口清兵衛は妻に先立たれ、2人の幼い娘と老母の世話をするために、勤めが終わるとすぐに帰宅することから“たそがれ清兵衛”と呼ばれていた。ある日、かつて想いを寄せていた幼なじみ・朋江の危難を救ったことから剣の腕が噂になり、上意討ちの討ち手として清兵衛が選ばれる。清兵衛は藩命に逆らえず、朋江への秘めた想いを打ち明け、意を決して果し合いに向かった…。

スタッフ

原作:藤沢周平「たそがれ清兵衛」「竹光始末」「祝い人助八」(新潮文庫)
脚本:山田洋次、朝間義隆
監督:山田洋次
プロデューサー:中川滋弘、深澤宏、山本一郎
撮影:長沼六男
美術:出川三男
美術監修:西岡善信
照明:中岡源権
衣装:黒澤和子
編集:石井巌
録音:岸田和美
音楽:冨田勲
主題歌:「決められたリズム」井上陽水

キャスト

井口清兵衛:真田広之
飯沼朋江:宮沢りえ
余吾善右衛門:田中泯
井口藤左衛門:丹波哲郎
晩年の以登:岸惠子
久坂長兵衛:小林稔侍
甲田豊太郎:大杉漣
飯沼倫之丞:吹越満
井口萱野:伊藤未希
井口以登:橋口恵莉奈

2005年4月28日リリース(2003年4月25日レンタル版リリース)
発売・販売元:松竹株式会社 映像商品部

【品番】DA-0629(セル)
【尺数】本編129分+映像特典約4分
【公開日・劇場等】2002年11月2日丸の内ピカデリー1ほか全国劇場公開作品
【製作年度】2002年
【製作国】日本
【ジャンル】時代劇
【音声】(1)日本語(オリジナル)5.1ドルビーサラウンド/(2:セルのみ)日本語(オリジナル)5.1dtsサラウンド
【字幕】(1)日本語字幕/(2)英語字幕
【画面サイズ】16:9LBビスタサイズ
【カラー/モノクロ】カラー
【層】片面2層

コピーライト

©2002 松竹/日本テレビ/住友商事/博報堂/日販/衛星劇場

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ

この商品を買った人はこんな商品も

あわせて買いたい

関連商品

PC スマートフォン