松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD 送料・手数料無料

松竹 戦争映画の軌跡DVD-BOX [DVD]

15,400円(税込)
商品コード DB0837
品番2 MJ01258B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。
送料 : 無料


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明



松竹の監督たちは、あの戦争をどう描いたのか。
戦後70周年×松竹120周年記念
初DVD化作品を含む貴重な映像の数々が、通販限定発売!


戦後70年、あの戦争の記憶は日々薄れていく。

松竹は、戦前から「大船調」に代表されるホームドラマを得意としていた。しかし、戦局の悪化に伴い、のんびりしたホームドラマは庶民の共感を得られなくなり、業績は低迷。
さらに、民間用には1ミリもフィルムが調達できない情勢となる。映画が撮れなければ、大船調の伝統は消えてしまう。撮りたい映画を撮れない状況の中、国策と反戦の間で葛藤しながら、当時の監督たちは時代を、人を、どう描いたか。当時の映画を通じて時代を知るために、時局と照らし合わせながら、その軌跡をたどる。映画史家/谷川建司氏の特製ブックレットつき。
チャプリンの「サーカス」で撮影助手を務めたことで有名な牛原虚彦監督のサイレント作品「進軍」や、松竹戦争映画史上最大のヒット作「西住戦車長傳」等、映画ファン必見の見応えのあるラインアップ!




紹介映像はこちらから

追悼:阿川弘之氏 (「雲の墓標」原作者)


封入特典
特製ブックレット(20P)。(解説:映画史家・谷川建司氏)
谷川建司氏プロフィール:早稲田大学政治経済学術院、国際日本文化研究センター客員教授、映画ジャーナリスト。

「進軍」
(1930年)サイレント
飛行機好きの農夫孝一は、飛行学校に入学する。出兵後司令部への重要報告書を、激しい戦火の中、馬、トラクターなどを乗り継ぎ立派に届ける。元オリンピック選手、鈴木傳明の主演作品。軍の全面協力で撮影された迫力の戦闘シーンも必見。松竹蒲田撮影所10周年記念作品。
監督
牛原虚彦
キャスト
鈴木傳明・田中絹代/119分
字幕あり 初DVD化


「少年航空兵」
(1936年)
海軍航空隊予科練習生に志願した青年たちの訓練の内容や日常の暮らしぶりを、セミ・ドキュメンタリーのタッチで描いた作品。若年者向けに作られた。
監督
佐々木康
キャスト
本郷秀雄・水島光代・日下部 章/101分
初DVD化


「西住戦車長傳」
(1940年)
第二次世界大戦前の中国戦線で大活躍した、久留米戦車第一連隊の小隊長であった西住小次郎中尉(死後大尉)と、部下や現地の人々との温かな交流と、激戦の末に銃弾に倒れるまでを描いた物語。
監督
吉村公三郎
キャスト
上原謙・佐分利信・笠智衆/126分
初DVD化


「陸軍」
(1944年)
戦時中の製作にも関わらず、出征する息子を見送る母の哀しみを爆発させた、日本の映画史上に残る壮大なクライマックスは必見!
監督
木下惠介
キャスト
田中絹代・笠智衆・三津田健/87分

「雲の墓標」より空ゆかば
(1957年)
万葉集を愛する学生だった吉野とその学友達は、学業半ばにして学徒兵として徴兵され、特攻隊に編成される。非人道的な軍部に嘆き、惑い、叶わぬ恋に苦悶しながらも、次第に国に殉ずる覚悟を固めてゆく様を淡々と描いた物語。
監督
堀内真直
キャスト
田村高廣・高峰秀子・岸恵子/105分
初DVD化


2015年7月29日リリース
発売・販売元:松竹株式会社

【品番】DB-0837
【POSコード】4988105070554
【尺数】本編約553分
【製作年度】1930〜57年
【製作国】日本
【ジャンル】ドラマ
【音声】(少年航空兵・西住戦車長傳・陸軍・空ゆかば)日本語(オリジナル)ドルビーデジタルモノラル
【字幕】なし
【画面サイズ】スタンダード
【カラー/モノクロ】モノクロ
【層】(少年航空兵・陸軍・空ゆかば)片面一層(進軍・西住戦車長傳)片面二層

コピーライト

©松竹株式会社

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ
PC スマートフォン