松竹が運営する公式Blu-ray&DVD通販サイトです。
あの感動をいつもあなたのそばに。

 前の商品へ
 次の商品へ
DVD ゆうパケット便可 【書籍】

ティルトコレクション 鉄道 ‐郷‐ [DVD]

1,980円(税込)
商品コード DB0766
品番2 MJ00532B
在庫 在庫あり
発送時期 : ご注文後、3〜4営業日で発送いたします。


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明



見慣れているはずの風景がおもちゃの世界に! − 魔法のレンズが描き出す、新しい映像体験 ー
■ティルトシフトレンズを使用して全編撮影した映像を、業界初のDVD化! 櫻井翔、出演ドラマTV「家族ゲーム」(CX系)のエンディングでも話題になった斬新な映像!業初のDVDシリーズ化ということで注目されること間違いなし!   ■レアな鉄道車両もたくさん登場! ・いすみ鉄道(キハ52、キハ28):ヘッドマークなしの貴重な映像は昭和の古き国鉄時代を感じさせる ・銚子電気鉄道(デキ3):かつてはヤマサ醤油工場に材料を運んでいたデキ3の前面展望・走行音を収めた貴重な映像 ・秩父鉄道(C58363 SL転車台):秩父鉄道のSLには欠かせない転車台。一般に撮影がされていない、広瀬川原転車台の貴重な俯瞰映像。 ■1,800円(税抜)という手に取りやすい低価格で発売!

■「ティルトコレクション 鉄道 ‐街‐(DVD)」はこちら
■「ティルトコレクション 鉄道 ‐彩‐(DVD)」はこちら

映像特典
いすみ鉄道、銚子電鉄の前面展望

ストーリー
普段から見慣れているはずの風景をまるでミニチュアのように描き出す魔法のようなレンズ。このティルトシフトレンズを使って撮影した映像が、「ティルトコレクション」という名称でDVDシリーズ化!
第1弾としては、「鉄道」をテーマにした3作品を同時リリース。高層ビルが立ち並ぶ都会を走る鉄道をテーマにした「街」、自然に囲まれた地方鉄道をテーマにした「郷」、まったく新しい映像体験を生み出した「彩」。
これまで見たことのない、新しい映像をぜひ体感して下さい。

<ティルトシフトレンズとは?>
カメラのレンズの一種で、本来は特殊な撮影をするために使用されるものであるが、このレンズを使用することで被写体をミニチュア風の遠景として写す手法に注目が集まっている。最近では、テレビ番組やPVの演出などにも使われるようになり、密かなブームとなっている。 スタッフ
監督:上村 隆一(flumpool「流れ星」PV、WEAVER「管制塔」PV)
制作:グロービジョン

撮影:柴橋 正
東京写真専門学校卒、テレビ東京報道局にて9年間国内外を取材、1990年(株)ワークビジョン設立時より現在まで活躍中。これまでも各テレビ局で放映された数々の鉄道番組の撮影を手掛けている。

撮影:永妻 満
1992年(株)ワークビジョン入社後、K-1,PRIDEなどスポーツや、ガイアの夜明け、ソロモン流などのドキュメンタリー番組の撮影を担当。現在はニュース、バラエティ、音楽ライブなど様々な撮影に携わる。

撮影:倉本 光祐
ビジュアルアーツ専門学校卒業後に上京し、CM、VP、映画などのフリーランスの撮影助手として経験を積む。最近は『きをつけてね』『りんごのうかの少女』など、映画作品の撮影も担当している。

2014年6月7日リリース
発売元・販売元:松竹株式会社

【品番】DB-0765
【税抜価格】1,800円
【POSコード】4988105068605
【尺数】本編約21分+特典映像約10分
【製作年度】2014年
【製作国】日本
【ジャンル】ホビー・実用
【音声】ドルビーデジタルステレオ
【字幕】なし
【画面サイズ】16:9
【カラー/モノクロ】カラー
【層】片面一層

コピーライト

©2013松竹株式会社

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ

あわせて買いたい

PC スマートフォン