商品説明
手のひらサイズながら本格的な作りの丸亀竹うちわ。扇面が長いので小さくても涼しい風が得られます。絵柄は歌舞伎独特の化粧法である隈取です。公家の悪人役に用いられます。これは藤原時平(ふじわらのしへい)(菅原伝授手習鑑「車引)の隈です。
裏面にメッセージが書けるので、グリーティングカードとしてもご利用いただけます。
セットの封筒に入れると定型郵便で郵送できます。また、うちわ裏面に直接切手を貼って定形外郵便でユニークな絵葉書としても使えます。
※手紙や写真等を同封する場合、うちわを2本以上入れた場合、国外へ郵送する場合は料金が変わるので、郵便局でお確かめください。
※天然の竹を使用して手作りしているため、商品によってサイズや骨色が多少異なります。
※竹骨にささくれ、とげ、割れ等が生じることがありますので、お取り扱いにはご注意ください。
※水濡れ、摩擦等により色落ち、破損することがあります。
※高温・多湿の場所で保管するとカビが生じることがあります。
※海外へ郵送したり、おみやげにされる場合、竹製品の持込が制限されている国がありますので、ご確認ください。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。