●抽選結果発表日:2025年9月11日(木)
●商品のお届け時期:2025年9月下旬以降順次お届け予定
※こちらの商品は抽選販売でのお取扱いとなり、先着順ではございません。
※お申し込みいただける数量は、各商品おひとり様1回となります。
藤浪小道具株式会社は、歌舞伎の舞台に欠かせない小道具を製作している会社です。
歌舞伎俳優が舞台で使う様々な道具を丁寧に作り上げるだけでなく、公演中もそれらの道具が最高の状態で使えるように手入れや調整を行い、舞台を裏からしっかりと支えています。
このたび、私たちは実際に小道具を製作している職人と協力し、お客様に楽しんでいただける特別な商品をお作りいたしました。
この貴重な機会に、ぜひお手元にお迎えください。
【商品について】
歌舞伎の舞台で使われる刀の「下緒(さげお)」をモチーフにしたバッグチャームを製作いたしました。
歌舞伎で使用する刀には下緒は必需品です。
太刀はこれを腰に結びつけて身につけたり、打刀や脇差の場合は、鞘にある「栗型(くりがた)」という部分に通して結びつけられています。
絹糸で組まれた組紐を使うことが多く、組み方や色合いも、歌舞伎の役柄や、刀の種類によって、様々に使い分けています。
その多くが、限られた専門の職人の手仕事によって作られています。
今回の商品の房部分の仕上げや、結びの作業は、一つ一つ丁寧に、手作業で仕上げられています。
また、この結びは「茗荷結び(みょうがむすび)」とよばれ、脇差や、武士が刀を二本差しで帯刀する際の小刀につける下緒の結び方です。
「茗荷」の実を模した結び方で、「冥加(みょうが)(神仏の加護・恩恵)」という言葉に通じるため、縁起の良い結びとされています。
【公演で使用する下緒の製作風景】
こちらは、公演で実際に使用される下緒が作られている様子です。
【手作業による結びの工程】
編み終えた糸の先端がほどけないように、ひとつひとつ手作業で丁寧に結び留めています。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(三日月宗近)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(陸奥守吉行)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(同田貫正国)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(髭切)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(加州清光)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(膝丸)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』下緒風バッグチャーム(小烏丸)
6,000円(税込)
全長:約17cm(金具含む)
素材:組紐部分ポリエステル
金具:メッキ
ロゴタグ:アクリル
※職人の手作りのため個体差がございます。