前の商品へ
 
送料・手数料無料

2025年6月下旬発送予定

新作歌舞伎『狐花 葉不見冥府路行』小町紅(数量限定)

29,000円(税込)
商品コード 24S03004
品番1 4988105470637
発売日 2025/06/30
在庫 予約在庫あり
サイズ : 器:径4.5×高さ2.4cm
化粧箱:縦7.2×横7.2×高さ5.5cm
素材 : 器材質:磁器
紅成分:ベニバナ赤
決済方法 : クレジット決済・Amazon pay
あと払い(ペイディ)をお選び頂けます
発送時期 : 2025年6月下旬より順次お届け
備考 : シリアルナンバーカード入り
口紅としての使用目安:30回程度


  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

商品説明


2025年4月23日(水)発売!『新作歌舞伎 狐花 葉不見冥府路行』Blu-ray&DVD 販売を記念して再販決定!

【予約販売商品】発送時期 2025年6月下旬〜順次発送予定


【ご注意】こちらは予約販売商品のため他の通常発送商品とは一緒にお買い求めいただけません。


2024年 8月歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」にて上演
新作歌舞伎『狐花 葉不見冥府路行』は、その独自の世界観で読者を魅了し続ける小説家・京極夏彦が、
小説家デビュー30周年の記念すべき年に「京極夏彦×歌舞伎」というファン待望の組み合わせを実現させた作品です。
累計発行部数1000万部を超える「百鬼夜行」シリーズ、そして文学賞三冠を果たした「巷説百物語」シリーズにも連なる物語。
江戸を舞台に幽霊事件の謎を描いた本作では、「百鬼夜行」シリーズの主人公・中禅寺秋彦の曽祖父で
今回の主人公となる、中禪寺洲齋(ちゅうぜんじじゅうさい)を、松本幸四郎が勤めました。
作品をイメージした小町紅です。

日本で唯一、希少な紅だけで作られる日本の伝統的な口紅を製造販売している「伊勢半本店」 とコラボした小町紅は、
「彼岸花」を彩ったオリジナルの器をデザイン。紅を使い終わった後の器も小物入れなどでお楽しみいただけます。
※掲載の商品は参考画像です。色味等若干異なる場合がございます。

【伊勢半本店】
伊勢半本店の小町紅は、希少な紅だけで作られる日本の伝統的な口紅です。
原料は山形県産の最上紅花。江戸時代から受け継がれてきた製法で丹精込めて仕上げた紅は玉虫色に輝き、水を含ませた筆で溶くと一瞬で鮮やかな赤へと変化します。
人々を魅了し、そして人生の大切な節目の日に彩りを添えてきた小町紅は、今もこの先の未来も、伊勢半本店が守り続ける、変わることのないもの。江戸時代に極められた美が、現在も新鮮に感じら れる一品です。


※お支払方法はクレジットカード・AmazonPay・あと払い(ペイディ)となります。
※本商品はお支払い方法が選べる通常決済商品とは一緒にお買い求めいただけません。

※この商品は予約販売商品となります。

コピーライト

©松竹 ©京極夏彦/KADOKAWA

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ

松竹ストア内の商品合計7,000円以上のお買い物で送料無料!

Froovie 歌舞伎屋本舗 松竹DVD倶楽部

お誕生日クーポン

7000円以上送料

7000円以上送料

合わせ

店舗情報

costume

かぶきにゃんたろう

かぶきにゃんたろう

kabukibito

kabukiondemand

シネマ歌舞伎

ラッピング

PC スマートフォン